へーベルメゾンのペット共生型賃貸住宅
「+わん+にゃん」を選んで良かった!
たくさんの入居者様から満足の声をいただいています。
無料相談ができて、すごく助かっています。
無料相談は2回利用しています。1回目は健康面のこと、2回目は「怖がりな性格」について相談しました。病気でもないのに動物病院へ行くのも気が引けるし、インターネットは情報が多すぎて何が正しいかわからなくなってしまうので、こういう相談サービスがあるのは助かります。
しつけ教室がとても助かります。
入居後のしつけ教室は、とてもありがたかったです。へーベルメゾン主催のドッグランイベントもすごく楽しかったですよ!
飼育申請の時からサポートしてもらいました。
飼育申請時にへーベルメゾンのスタッフの方から、飼育アドバイスのお電話をいただきました。しつけのことなど、とても丁寧に色々教えて頂きました。「困っていることありませんか」「またいつでもご連絡ください」と言っていただけて、とても安心したし助かりました。
ペット用設備があって猫OKなのは、探した中ではヘーベルメゾンだけでした。
ペット可でも、ペット用の設備が整っている物件はなかなかなかったですね。そんな中、唯一、ペットを飼うのが前提で設備も整っていて、猫も大丈夫な物件がへーベルメゾン。私たちにとってはベストな物件でしたから、すぐに見にきて、入居を決めました。
お隣さんの鳴き声も気にならないです。
他のわんちゃんの吠え声もほとんどしませんので、うちのわんちゃんも落ち着いて過ごせています
「ペット可」でも猫が飼える部屋は少ないので。
ただでさえ「ペット飼育OK」の物件は少ないんですが、「猫飼育OK」の物件はさらに少なく、「ペット相談」と書いてあっても内見の問合せをすると「猫ならダメ」と断られてしまうことも。今の部屋は、猫の多頭飼育もOKで、クロスに見切りがあったり、ペットスペースがあったり、ペットとの暮らしを考えた作りになっていると思います。
ご近所さんに気兼ねしなくて良いのが嬉しいですね。
もともとペットが飼える分譲マンションに住んでいたのですが、 規制が厳しく、ペットを飼っていない方もいらして、肩身の狭い思いをしていました。もっと気兼ねなく犬と暮らしたいと思って、インターネットで検索して、こちらのヘーベルメゾンを見つけました。
イベント参加で交流の輪が広がります。
へーベルメゾン主催のペットイベントに参加しました。チームにわかれてペットクイズをしたり、手作りで障害物を作って挑戦させたり、わんちゃんが楽しんでいる姿を見られて良かったです。 マンション内の入居者を対象にしたイベントで、ペットを飼っている方と顔見知りになれるのも非常にありがたいんですよ。