• 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

ペットフレンドリーホーム宣言をしました!

ペット共生住宅のパイオニアとして、へーベルメゾンの取り組みと実績が高く評価され、「ペットフレンドリーホーム宣言」をいたしました。

  • 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

なぜ「共生」がいいの?

飼い主さんにも、ペットにも、
最大限の満足を感じていただけます

ペットは家族の一員です。「飼う」のではなく、「共に生きる」ために、飼い主さんもペットも、一番満足できる暮らし方を追求しました。

もっと詳しく

へーベルメゾンは他と何が違うの?

入居後の安心・快適なペットライフを
支える充実のサービスがあります

入居後も、トレーナー、獣医師による無料相談など、ペットと暮らす毎日をサポートするためのサービスをご用意しています。

もっと詳しく

どんな設備があるの?

ペットにも飼い主さんにも快適な
専用設備が充実しています

ペットがゆったりくつろぐことができて、飼い主さんにも快適な設備をご用意しました。

もっと詳しく

他の入居者はどんな人?

ペット好きな人だけが集まるから
気兼ねや遠慮はいりません

入居者様は全てペットが好きな人ばかり。コミュニティを育む共用スペース『わんジョインコモン』では、入居者様同士の自然な交流が生まれます。

もっと詳しく

  • 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

入居者様の声

ご近所さんに気兼ねしなくて良いのが
嬉しいですね。

もともとペットが飼える分譲マンションに住んでいたのですが、規制が厳しく、ペットを飼っていない方もいらして、肩身の狭い思いをしていました。もっと気兼ねなく犬と暮らしたいと思って、インターネットで検索して、こちらのヘーベルメゾンを見つけました。

無料相談ができて、
すごく助かっています。

無料相談は2回利用しています。1回目は健康面のこと、2回目は「怖がりな性格」について相談しました。病気でもないのに動物病院へ行くのも気が引けるし、インターネットは情報が多すぎて何が正しいかわからなくなってしまうので、こういう相談サービスがあるのは助かります。

「ペット可」でも
猫が飼える部屋は少ないので。

ただでさえ「ペット飼育OK」の物件は少ないんですが、「猫飼育OK」の物件はさらに少なく、「ペット相談」と書いてあっても内見の問合せをすると「猫ならダメ」と断られてしまうことも。今の部屋は、猫の多頭飼育もOKで、クロスに見切りがあったり、ペットスペースがあったり、ペットとの暮らしを考えた作りになっていると思います。

よくあるご質問

Q1審査の内容はどのようなものですか?
A1入居をご希望のペット飼育者の方に、ペット専門スタッフから、ペットの種類、年齢などの基本情報と、日常のしつけ、飼育状況などを詳しくヒアリングさせていただきます。
Q2審査の結果、入居できないこともありますか?
A2飼い主様のマナー意識やペットのしつけの状況によっては、その時点でのご入居を見合わせていただくことがあります。
Q3猫は飼えますか?
A3猫の飼育も可能です。多頭飼育も審査を経て可能です。お部屋の広さにより飼育頭数の制限があります。
Q4大型犬を飼っていますが入居できますか?
A41階のお部屋では大型犬の飼育が可能です。
Q5ペットが複数いるのですが入居できますか?
A5お部屋の広さや飼育状況等の条件により、犬猫合計3匹まで飼育可能です。
  • 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

ペットフレンドリーホーム宣言をしました!

ペットフレンドリーホーム

長年にわたってペットの適正飼養普及啓発にかかわってきた公益社団法人 日本愛玩動物協会では、ペットと暮らす生活が飼い主にとってもペットにとっても、また、ペットを飼っていない人にとっても、豊かなものになることを願い、公益社団法人日本獣医師会の協力のもと、2018年から「ペット共生マンションの適正化推進プロジェクト」を実施しています。
「ペットフレンドリー宣言」とは、このプロジェクトの一環として、公益社団法人 日本愛玩動物協会がマンションや住宅などの関係者に対して、ペット共生住宅の実現を願って呼びかけている「行動」です。