どんな設備があるの?

ペットにも飼い主さんにも快適な
専用設備が充実しています

どんな設備があるの?

ペットにも飼い主さんにも快適な
専用設備が充実しています

ペット専用設備

ペットと暮らすことを前提とした
「共生専用」のお部屋です

ペットがゆったりくつろぐことができて、飼い主さんも快適に過ごせるお部屋をご提供しています。ペット可では気になってしまうお部屋の傷みやニオイにも配慮し、お手入れしやすい専用設備です。

  • 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

「ペット可」のケースで
よくある飼い主さんの悩み

室内の傷み・汚れ

わんちゃん、にゃんちゃんの届く範囲の壁クロスの傷みがひどくて、退去時の張り替えコストが心配…。

ニオイ

可愛くて仕方ないけど、ニオイは別。お隣はペットのいないご家庭なので、クレームも心配。

お出かけ

玄関ドアの鍵の開け閉めをする時に、荷物が多いとリードを持て余してしまって、いつもあたふた。

ペットのストレス

くつろげる自分だけの場所を用意してあげられるスペースのゆとりが無くて…。何とかしてあげたいのに。

これでお悩み解決!
「プラスわんプラスにゃん」の設備

※物件・住戸により仕様が異なります。

A 壁クロス見切り

あらかじめ壁クロスを上下で貼り分けることで、傷や汚れがついても張り替え範囲が少なくできる仕様です。

B イオン発生機

ペットスペース近くの天井にイオン発生機を設置。微粒子ナノイーを発生させることでニオイを脱臭します。

C お出かけフック

散歩に出かける際に便利なフックを玄関扉脇に設置。強い力が加わるとリードが外れる安全設計です。

B イオン発生機

ペットスペース近くの天井にイオン発生機を設置。微粒子ナノイーを発生させることでニオイを脱臭します。

D ペットスペース

ペットが落ち着ける場所を、居住スペースに影響のない収納下を効率良く活用することでご用意しました。

飼い主さんもペットも嬉しい!
屋外設備

専用庭(1階)

1階には、各住戸の入居者様とペットだけが使える
庭を配置しています。

ドッグラン(共用)

リードなしでわんちゃんを遊ばせる事ができます。

※設備の有無・仕様は物件により異なります

アクセスコモン

各住戸への共用アプローチ。開放的な空間で挨拶を交わしたり、ペット同士を遊ばせることのできる、ほどよい交流スペースです。

コミュニティコーナー

散歩の前後に腰を下ろせるスツールやベンチを設置。入居者様同士のペットを通じた適度な交流が、快適な住み心地へとつながります。

足洗い場

散歩の後、屋内に入る前に足洗い場で汚れを落とすことができます。何気ないコミュニケーションが生まれやすい設備です。

リードフック

入居者様同士が交流している間は、リードフックに掛けておくことができます。

  • 各物件ごとのお問い合わせも、
    気になる物件をリストにまとめての
    お問い合わせもできます。
    ご希望のエリアを選んでお進みください。
  • 埼玉県
  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら

関東エリアの物件を検索する

  • 東京県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 東海エリアの物件一覧はこちら
  • 関西エリアの物件一覧はこちら
  • 福岡・広島の物件一覧はこちら