人事責任者からのメッセージ
「豊かな暮らしと街を、
あしたの人々へ。」
ともに成長し、都市の安心と魅力を
生み出していきましょう。
旭化成不動産レジデンス設立10周年のタイミングで、企業としてのパーパスが制定されました。
不確実性の時代といわれる中、その目的や存在意義、企業としてできる社会貢献を、
全社で丁寧に見つめなおして作られたメッセージです。
わたしたち旭化成不動産レジデンスは、現在も成長段階にあります。
多様な人財があらゆるフィールドで活躍し、さらなる成長をとげる。
社員一人ひとりの成長が企業の成長へとつながり、不動産企業としての存在感を高める。
賃貸事業・不動産流通事業を通じて人々の暮らしを豊かにする。
そんな想いに共鳴し、一緒に歩んでくれるみなさんとの出会いを楽しみにしております。
「お互いを理解し共創する多様性」・「本質を考え抜く創意工夫」・「ゴールまで挑戦し続ける熱意」
わたしたちが大切にしているパーソナリティです。
このようなパーパスやパーソナリティに共感し、ともに挑戦してくれる方。
幾多の挑戦と失敗を経験し、また立ち向かえる方。
お互いの個性を認め合い、長所を活かして活躍できる方。
旭化成不動産レジデンスを共に成長させ社会貢献を果たせる方々を、「仲間」として求めています。

採用担当からのメッセージ
-
立川 雄太2013年入社
自分の思いに素直に、正直に
学生時代は自ら色々な選択をし、自分のために時間を使える、非常に貴重な時間だと思います。これまでの様々な経験から、自分はどんなことが得意なのか?どんなことに価値を感じるのか?そして将来どんなことをやりたいのか?大変だと思いますが自分自身と素直に、正直に向き合い、考えてみてください。皆さんの思いと合致する一社と巡り合えることをお祈りしております。
-
金盛 育実2017年入社
(産休・育休中)人を大切に想う会社
私が就職活動をしていた頃に当社の社員と関わった際、どの社員もお客様とのエピソードを嬉しそうに話している姿が印象的で、私もこんな方々と働きたいと思い入社を決めました。お客様はもちろんのこと、一緒に働く仲間のことも大切に想う社員がたくさんいます。社会人の一歩手前でご不安も多いかと思いますが、是非安心して私たちの元へ飛び込んできてください。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
-
堀 朝葉2018年入社
就職活動での出会いを大切に。
将来を思い描こう!就職活動では様々な企業や人々に出会い、自分自身を見つめ直すことで、自分の価値観や感性に気づき、また可能性や希望を見いだす時期になります。多くの企業、人々と出会ってください。そして「どんな仕事を通じて社会に貢献をしていきたいのか」自分に問いかけてみてください。そうした中で当社の想いや取り組みにも触れてもらえたら……。皆さんとお会いできることを心より楽しみにしております。
-
真木 南2021年入社
自分に合う会社を、
探し続けてください就職活動生だった頃、この会社に出会い、色々な社員の話を聞いた時、ここなら自分らしく働けると直感し、私は入社を決めました。私は、どんな仕事をするにしても、ありのままの自分で居られることが大事だと考えています。就職活動を通じて自分らしさを考え続ける皆さんが、最後に旭化成不動産レジデンスにご縁を感じていただけたら嬉しいです。納得のいく就職活動になるよう、願っております。
-
中嶌 真希2022年入社
(産休・育休中)沢山の企業と出会い、
後悔のない就職活動を
してください就職活動は、世の中の多様な仕事や人に触れる事のできる貴重な機会です。正解がない事に不安も多いと思いますが、皆さんには沢山の企業と出会い、後悔のない決断をしていただきたいと思います。その決断の先が、私たち旭化成不動産レジデンスなら、こんなに嬉しいことはありません。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。体調には気をつけて、就職活動頑張ってくださいね。
-
小林 琴2024年入社
なりたい自分を見つけよう
就職活動は、これまでの自分自身を見つめ直し、なりたい自分を思い描くことのできる絶好のチャンスです。不安や悩みもあるかもしれませんが、真摯に自分と向き合い続けてみてください。悩み、考えぬいた先に、自ずと道が拓けるはずです。なりたい自分を実現させる場所として、当社をお選びいただけると大変嬉しく思います。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。