ペットとお出かけレポート
今回のお出かけレポートは「+わん+にゃん」にお住いのご入居者様&わんちゃんにご協力いただくスペシャル企画!押上にあるとっておきのドッグウェアショップとドッグラン型セルフフォトスタジオを訪れました。
一緒にお出かけしてくださった皆様とわんちゃんたちをご紹介します。

S様ご家族とチワワのめるちゃん、5歳。めるちゃんはおやつが大好きな女の子で、普段は公園やドッグカフェに一緒にお出かけすることが多いそうです。
「なかなか上手にめるの写真を撮れないのが悩みです」と話されているS様ですが、今日はステキな写真をたくさん撮りましょう!

仲良し父娘で参加してくださったY様とミニチュアシュナウザーのユーリちゃん。ユーリちゃんは1歳のわんぱくな男の子です。
最近カフェデビューしたばかりということで、Y様は「初めての撮影会参加でドキドキです」と話されていました。

最初に訪れたのが、今年10年目を迎えた『Kimily』。自社ブランドのドッグウェアが大人気のショップです。

マロンちゃんは不定期出勤なので、出会えたらラッキー!
お店の看板モデル犬であるマロンちゃんがお出迎えしてくれました。実はマロンちゃんはKimilyには欠かせない存在。というのも、Kimilyのドッグウェアづくりは、オープン当初7歳だった動きの激しいマロンちゃんに合わせた着やすい服を作ることからスタートしているんです。

店内にはデザイン性の高いオリジナルウェアがずらり。Kimilyの洋服はとことん素材にこだわって、わんちゃんに「気持ちいい!お洋服大好き!」と感じてもらえるものばかり。タオルの産地で有名な今治で1点ずつ丁寧に縫製を行っていることもあり、長く着続けられることも人気の秘密です。


うちの子にはどれが似合うかな?
「どの洋服もキュートで目移りしてしまいますね」と迷ったS様とY様、スタッフにそれぞれのわんちゃんに似合うものを選んでもらって試着させていただくことにしました。

ドッグランでは走り回ってすぐに真っ黒になってしまうユーリちゃん、これなら汚れ防止にぴったり
「足が長くて動きが多いミニチュアシュナウザーでしたら、これがおススメですよ」と、ユーリちゃんは定番商品のロンパースを試着。足がついている服をあまり買ったことがなかったというY様は、その高い伸縮性に「こんなに簡単に着たり脱いだりできるんですか?」とびっくり。
「わんちゃんにストレスを感じさせず『着ることに参加する』ようにすることが大切です」というアドバイスに大きく頷いていました。

めるちゃんは女の子らしいお洋服を次々試着
看板犬のマロンちゃんが年齢を重ねるにつれ、Kimilyのドッグウェアづくりもどんどん進化し、シニア犬を意識した商品開発にも力を注いでいます。肩や脇、背中のボタンなど犬が立っているだけで楽に着脱できるよう工夫されたウェアが多いので、シニア犬を飼われているKimilyファンも多いとか。
めるちゃんも立っているだけであっという間にお洋服が着られちゃいました!“犬は尻尾で会話するから”と、尻尾まわりはゆったりしたつくりになっています。

オリジナルをはじめ、さまざまな可愛いグッズもあります

耳の保護ができるスヌードを試着中

無添加おやつのコーナーもあります

新しい洋服にご満悦♪
「いつもは選ばないようなタイプの洋服をすすめていただいて、新たな発見がありました」と、めるちゃんもユーリちゃんもお洋服を買ってもらいました!このお洋服を楽しんで着て、いろいろなところにお出かけしてね。
ショッピングを楽しんだ後に向かったのは、ドッグラン型貸切予約制セルフフォトスタジオ『HBL studio』です。スタジオは完全予約制の貸切なので、わんちゃんたちはノーリードでのびのびと走り回れますし、飼い主様は思い思いに写真を撮影することができます。
一歩スタジオの中に足を踏み入れると、テーマに沿ったフォトブースが目に飛び込んできて「うわー、ステキ!」と皆さんテンションアップ。

すべてDIY好きのオーナー手作りというフォトブースはアイデアと愛情にあふれ、見るだけで楽しい気分にさせてくれます。細かい部分まで作りこまれていて、まさにここでしか撮影できない特別感があります。

好奇心旺盛なユーリちゃん、アクティブに散策中
「フォトブースで写真を撮る前に、まず場所に慣れた方がいいですよ」というアドバイスもあり、最初にフリータイムを設けてわんちゃんたちに自由に過ごしてもらいました。ドッグランの床は犬の足に負担がかからないよう、滑らないじゅうたん敷きになっています。
それでは撮影スタートです!
HBL studioのフォトブースの特長は、単に愛犬をブースに置いて撮るだけでなく、小物を動かすなどして飼い主自身で自由に空間をアレンジできること。「出来上がった写真が可愛いのはもちろん、撮影するまでのわんちゃんとのコミュニケーションを飼い主様にも楽しんでもらいたい」という気持ちが込められています。


たとえば、ロッカーはマグネットを使って好きなようにデコレーションすることができますし、小物の置き場所も自由に変えられます。

オリジナルの空間づくりを楽しんだ後は撮影に夢中

おやつが大好きなめるちゃんの撮影では、S様が一生懸命おやつを振ってカメラに目線を向けるようにしていました。

父娘で一生懸命ブースをアレンジ
Y様はクレーンゲームのブースで撮影に挑戦です。ユニコーンのぬいぐるみでユーリちゃんを囲んでいきました。

「クレーンでボクを吊り上げて~!」byユーリちゃん
ご覧ください、このフォトジェニックな写真!Y様はシャッターを押しながら「ものすごく可愛い!」と目尻が下がりっぱなしでした。

常設のお着替えスペースも遊び心いっぱい

ハッピーバースデー、めるちゃん!
お誕生日ブースもあります。めるちゃんはちょうど6歳のお誕生日が間近とのことで、バースデー写真をパシャリ。いい記念になりましたね!

「くるくる回るよ~☆」by めるちゃん&ユーリちゃん
中央の柱を利用したあひるのメリーゴーランドは、フォトブースの中でも一番人気。なんと手動で回すことだってできるんです!この仕掛けにみんな大喜びで、めるちゃんもユーリちゃんも初めてのメリーゴーランド体験となりました。
はじめはちょっぴりへっぴり腰でしたが(笑)素敵な写真が撮れましたよ!

タイトル:ある日の“+わん+にゃん学校”
本日の締めくくりに、メインブースで記念撮影を行いました。めるちゃんもユーリちゃんも、今日1日のお出かけですっかりモデルさんの貫禄が出てきました♪


利用者にはドリンクサービスがあるので、皆さんには一息つきながら時間の許す限り撮影を楽しんでいただきました。最後にスマホのフォトスクロール画面を見せていただくと・・・


ご覧の通り、愛犬の可愛い写真でパンパンになっていました!
取材時のテーマは「学校」でしたが、HBL studioでは2~3ヵ月に1度フォトブースの入れ替えが行われ、7月からは新しいフォトブースになります。水着や浴衣など夏らしいフォトブースが登場するそうなので、是非お店のインスタグラムをチェックしてくださいね!
・・・・取材を終えて・・・・


めるちゃん、ユーリちゃんと一緒に、笑顔いっぱいのお出かけ&取材ができました。S様からは「初めての撮影会でどうなるかと思っていましたが、めるも頑張ってくれました。楽しかったです」、Y様からは「とてもいい経験になりました。ユーリがとても楽しそうにしていました」という感想をいただきました。
これからも、このような「+わん+にゃん」ご入居者様参加型の特別企画をしていきますのでお楽しみに!

Kimily
- 住所:東京都墨田区業平1-22-5-101
- 電話:03-3626-8835
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:火曜日
- 交通:半蔵門線・浅草線「押上駅」から徒歩3分
- HP:https://kimily.com/
- Instagram:https://www.instagram.com/kimily_skytree/
- ※イベント出店情報などの最新情報はインスタグラムをご覧ください

HanBunLong studio
- 住所:東京都墨田区押上1-44-6 岳獅ビル3階
- 電話:070-8366-1679
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:不定休(予約システム参照)
- 交通:半蔵門線・浅草線「押上駅」から徒歩5分
- 利用料金:ワンちゃん利用料+貸切料+飼い主様入場料(初回のみ登録利用料)※飼い主15名まで一度に利用可能。詳しい料金体系はHPをご覧ください
- HP:https://hanbunlong.design/
- Instagram:https://www.instagram.com/hanbunlong_studio/
- ※初回ご利用の際は狂犬病予防接種証明書とワクチン接種証明証が必要です
また、利用時にはマナーパンツの使用が必須になっています(店内販売もあります)
「ペットとお出かけレポート」取材モデル犬 募集中!
-
「お出かけレポート」の取材に、モデル犬として参加してみませんか?「+わん+にゃん倶楽部」では、ペットとお出かけできる施設の取材にご協力いただけるご入居者様を募集しています。取材当日はプロのカメラマンが撮影し、後日撮影データをお渡しすることも可能です。みなさまのご参加をお待ちしています。