わんわんイベントレポート
2017.10.22 日本写真芸術専門学校(渋谷区)
毎年好評いただいている「わんわんイベント」。今年はさいたま・渋谷・横浜の3会場で開催しました!
3会場ともたくさんのご応募をいただき、締切日前に満員御礼となるほどの人気ぶりでした。
今回は第2回目の【渋谷会場(日本写真芸術専門学校)】の様子をレポートいたします!

この日は台風が接近しており、残念ながらご参加予定者の半数以上がキャンセルとなってしまいましたが、大荒れの天気の中お集まりいただいたご入居者様とわんちゃん達と、アットホームな雰囲気でイベントが開催されました!
開催前
写真撮影に備えて、濡れた体を乾かしました。


1.散歩しつけ教室
お散歩の時に歩いてくれない、引っ張るなどのお悩みについて、ドッグトレーナーの佐久間先生・岩田先生に対処法をレクチャーしていただきました!お店の看板犬「一平くん」がモデル犬として活躍しました。
個別相談では、トレーナーの先生方がそれぞれの飼い主様へ熱心に指導・アドバイスしており、真剣に聞き入る皆様の姿が印象的でした。

まずは一平くんがトレーナーとお手本を見せてくれました。

2匹のお散歩にお悩みがある飼い主様も、トレーナーのアドバイスを受けながら練習しました。
トレーナーの先生がそれぞれのお悩みに丁寧にお答えしていました!
2. わんわん運動会
チームに分かれて3つのゲームに挑戦し、総合ポイントを競いました!
【魅惑の呼び戻し】
愛犬がライバルチームの誘惑に負けることなく、飼い主様の元に戻ってきたらゴールとなるゲーム。
飼い主様に向かって一直線の子、寄り道してしまう子…色々な子がいてとても楽しい雰囲気でした!
-
スタッフがリードを持ってスタンバイ。「位置について、ヨーイ…ドン!」
-
飼い主様の元へダッシュ!!
-
白いシュナちゃんが、一番乗りでゴール!と思ったら、本当の飼い主さんは隣でした!(笑)
-
他のわんちゃんも無事に飼い主様のところへゴールできました!!
【トランプ争奪 ジェスチャーゲーム】
愛犬が3秒間マテをしたあとにトランプをゲットし、そこに書かれたお題を飼い主様がジェスチャー。チームの仲間に当ててもらうとゲームクリアです!
ちょっぴり照れながらもジェスチャーする飼い主様や、トランプの上でじっと「マテ」をしているわんちゃんの姿が微笑ましかったです。
「いーち、にー…」スタッフが3秒数える間、じっと「マテ」できるかな?
ジェスチャーを当ててもらえると、思わず笑顔になりますね!!
【イライラスプーン】
ピンポン玉を入れたお玉を手に持ち、落とさないように愛犬とお散歩し、無事にゴールすればクリア!
飼い主様が声をかけながら上手に誘導したり、一緒に軽快に走ったり、動かなくなってしまったわんちゃんをみんなで応援したり。チーム対抗で競いながらも、あたたかな雰囲気で素敵でした!
3. 愛犬年賀状撮影会
来年は「戌年」!ドッグフォトグラファーが年賀状用セットを背景に、愛犬の写真を可愛く撮影してくれました。
ぜひ、年賀状に使ってくださいね!!
4. 愛犬オリジナルLINEスタンプ撮影
会場で撮影した写真をもとに、愛犬オリジナルLINEスタンプをプレゼント!こんな感じのスタンプができあがりました!
5. オリジナル迷子札
レジン液を使用した迷子札作りをお楽しみいただきました!
みなさま、愛犬のために丁寧に愛情をこめて作っていらっしゃいました。とても素敵な仕上がりです!
大雨の中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!また来年もお会いできることを楽しみにしております!!
