出かけたい

旭化成主催の入居者様向けイベントやドッグラン情報をお届けします

ペットロスオンラインセミナー

ペットロスオンラインセミナー(参加無料)

この子がいなくなったら ──そんな不安を抱えたことはありませんか?
ペットは家族であり、かけがえのない存在。だからこそ、お別れは深い悲しみを伴います。
本セミナーでは、専門家とともにペットロスについて学び、ペットとの関係やお別れとの向き合い方を考えていきます。
悲しみの先にもあたたかな思い出を残すために、今できることを一緒に考えてみませんか?

講師プロフィール
先﨑 仁思 氏

先﨑 仁思 氏

SAEペットロスケアマネージャー通信認定講座執筆・監修
SAE災害復興心の絆ペットオーナーズサポーター通信認定講座執筆・監修

一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE)学術部会学術会員。麻布大学獣医学部修了後、山梨県庁から厚生省(当時)に入省。厚生労働技官を経て、環境省動物愛護管理室勤務を経験した。現在は、主に食品系及び動物系専門学校にて複数科目の教鞭をとる。悲嘆心理学に通じ、ペットロスケアの専門家として特定非営利活動法人 医療福祉情報実務能力協会内部組織日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会の理事を務める。

Zoomのビデオ機能を使って参加者様やペットのお顔を映して
ご参加いただくオンラインセミナーです。

  • ※イベントの様子(参加者様やペットのお顔も含め)は、「+わん+にゃん倶楽部」サイトのほか、旭化成不動産レジデンス(株)および旭化成ホームズ(株)が管理するホームページ、各種媒体・SNS・広告等で使用させていただくことがございます。退去された後も継続して使用させていただくことがございますので、ご了承ください。
  • ※ご視聴には、パソコンとネットワーク環境が必要となります。(スマートフォンやタブレットでもご視聴可能ですが、パソコンを推奨いたします。)
  • ※参加者様の通信環境により、通信料がかかる場合があります。
  • ※オンラインセミナーはサービスの安全運用に万全を期しておりますが、参加者様の環境や回線状況によりご視聴いただけない場合もございます。予めご了承ください。

ご参加までの流れ

  1. 1

    下記のお申し込みボタンよりお申し込みください。

  2. 2

    ご当選された方には、Zoomの事前登録メールをお送りいたしますので、ご登録ください。

  3. 3

    事前登録された方には、登録完了メールをお送りいたします。

  4. 4

    ご参加当日、受付時間になりましたら、登録完了メールの記載事項に従ってご参加ください。

ペットロスオンラインセミナーのお申し込みは締め切らせていただきました。