
たくさんのご投稿をいただき、ありがとうございます。投稿してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
ご投稿いただいた以外の入居者様も今回の情報をご活用いただき、より充実したペットライフをお過ごしください♪
【ご投稿いただいた皆さまへ】
Amazonギフトカード500円分は郵送でお送りいたします。
※一部の写真には、トリミング・ぼかしなどの編集を加えて掲載しています。
ご投稿情報
-
きなこ
(スコティッシュフォールド)クラフトバンドで手編みされた爪研ぎ。研ぎカスがでなくて丈夫で軽く、一休みするのにもちょうど良いフィット感です!
-
咲ちゃん
(ミックス)猫壱 バリバリベッドを使っています。かたちが面白いだけでなく、段ボールの密度が高くて耐久性が高いです。
-
大和
(ミックス)IKEAのルールヴィグという巻き付けて使うタイプの爪とぎです。古くなったらこまめに取り替えられるのが便利です。
-
いづも
(キンカロー)ニンジン型爪研ぎ Amazonで購入 インテリアとしても良い!よく研いでますー
-
ジル
(雑種)麻のポール製爪研ぎ。耐久性も高く、猫たちがよく使うので重宝しています。お気に入りです。
-
まるみ
(雑種)伸びをしながら爪とぎが出来る上に、ステップとしても使えるので、上下運動をさせることができ、一石二鳥でとても気に入っております。
-
なめこ
(茶トラ)コーナンの段ボール爪とぎが定番です。コスパが良いです。交換の際に添付のまたたび粉をふりかけると凄い執着を見せてくれます。
-
ズラちゃん・こたつ
(ミックス)AWESOME STOREのバスタブ爪とぎ。爪を研ぐのは勿論、中の傾斜が心地良いのかこの中で寝ています。ふたりに大人気!
-
ポアロ、つつじ
(雑種)カリカリーナの段ボールソファです。くつろげるし、爪研ぎも出来る!丈夫でお気に入りです。
-
ロココ
(MIX)タイルカーペット。麻やダンボールと違って、磨いだ後の糸やゴミが出ません。ニトリ等のホームセンターで購入出来ます。
-
すこんぶ
(マンチカン)ダンボールが剥き出しだとかじってしまうので価格重視でDAISOで購入できるものを使っています。ケースもDAISO
-
クロ
(雑種)ニャンズのとぎカスがでない爪とぎを使っています。使い始めて5か月ほどたちますが、まだまだ使えます!頑丈です。
-
むうむ
(ミヌエット)3COINSで新発売された爪とぎです!周りのwoodもかわいいし、中の爪とぎも交換できるのでストックしてます。
-
ぐら
(ミックス)猫壱のバリバリボウルタワー。ボウル状になっているので、爪とぎしたりベッドにしたり。柱部分も爪とぎになっています。
-
れん
(雑種)うちの爪とぎは人参!うちの保護猫の2匹ともとってもお気に入りです!
-
ベル
(ラガマフィン)Yilucess製のキャットタワーの爪とぎ。しっかりしたキャットタワー兼爪とぎで場所が削減され、可愛い写真も撮れました!
-
アッシュ
(ミヌエット)Amazon購入の「アイリスプラザ 猫の爪とぎ ソファ型 」おすすめです。形も可愛いし、爪研ぎできる面も大きめで良い!
-
ナッツ
(mix)布製の爪とぎで、とぎくずがでず、長持ちです。10年以上使っています。
-
琥珀、翡翠
(シンガプーラ)麻製の『キャットわくわくポール』縦にも横にも使えて、毛羽立ってきたらくるっと回せば綺麗な面が使えて長持ちします
-
ルナ
(アメリカンショートヘア)麻製のポール爪研ぎ。段ボール製よりゴミも少なくて長く使えておすすめです
-
むさし
(雑種)猫壱のバリバリベッドMワイドです!研ぎカスが出ないところと長持ちするところがお気に入りです。
-
あお
(ラグドール)ホームセンターで購入したダンボール製の爪研ぎです。中に隠れることもできます。可愛くてお気に入りです。
-
たかな
(ミックス)ペットプロのねこちゃんのつめみがきです。硬さがあるためすぐにはボロボロにならないのでコスパが良いて気に入ってます。
-
さすけ&あずき
(ミックス)楽天市場キャットランド「八角形なべ爪とぎ」ゴミが飛び散らないし落ち着くようで、二匹で奪い合いです
-
との、まろ
(ノルウェージャン、スコティッシュ)AWESOME STOREの段ボール製爪とぎです。中でも外でも爪がとげ、中に入ってまったりもできます!
-
雲丹
(雑種)壁に貼る爪とぎ麻タイプ。壁に貼ってはがせるので(貼り直しもできる)、壁を傷めずのり跡も残らない優れものです。
-
ハッピー
(ミックス)カリカリーナのピッコラです。カリカリーナの商品はハズレがありませんが、なんといっても高い!そんな中ピッコラはお手頃です。
-
サニー
(MIX)猫壱のバリバリボードという段ボール製爪とぎです☆沢山ある我が家の爪とぎの中で人気No.1です!
-
マチルダ
(ノルウェージャンフォレストキャット)爪とぎポール!楽天のマックスシェアーで購入!上に乗ったりできてとても良い商品です!一年保障も付いてます
-
なぎ
(雑種)猫壱のバリバリボウル。我が家に来た時からずっとお気に入りで、ベッドにもしています。
-
もん
(ミックス)木枠なので齧ることもなく、研ぎカスも木枠の中に落ちるので掃除が楽です。
-
ソフィ
(ミックス)嵩張らないのと、持ち運びしやすいのがいいです!
-
もなか
(雑種)猫壱のバリバリボウル。爪とぎというより寝転んでいることが多いですが、リラックスした姿が可愛いです。
-
きなこ
(雑種)猫壱のバリバリボウル。爪とぎも出来てベッドにもなってボロボロになったら交換もできる優れ物。
-
あん
(雑種)ネットで購入したミューの「ガリガリソファ」。爪研ぎするときもしないときも、落ち着くのかここでくつろいでいます。
-
ほこり
(雑種)にゃんこの宿という爪とぎです。ぽっちゃり猫専用の爪とぎでうちの大きい猫です余裕です。他の爪とぎではきつきつなのでお気に入りです。
-
むぎ
(ブリティッシュショートヘア)アイリスオーヤマのプライウッド 爪とぎ。インテリアに馴染んで爪研ぎ部分も交換できて、ゴミもちらからないのでお気に入りです
-
ジル
(ブリティッシュショートヘア)LIFLIXのにんじん型の爪研ぎ。見た目も可愛く、3にゃんのお気に入りです!
-
大吉
(アメリカンカール)猫壱の爪研ぎボウル。これが大のお気に入りでずーっとリピしてます。
-
おしょ
(ミックス)王道のカリカリーナ!耐久性はもちろん形状も猫に配慮してあり、デザインも◎
-
みなとがわ
(アメリカンショートヘアー)最強の爪研ぎカリカリーナ!爪研ぎだけじゃなく、猫様お気に入りのくつろぎ場所です。研ぎクズも出ません。
-
ルーク
(スコティッシュフォールド)Amazonベーシックの爪とぎ。ボンボンが付いているので食いつきが良く、一生懸命に爪とぎしてます。
-
コハル
(ミックス)リッチェルさん「ツメみがき」と山崎実業さん「爪とぎケース」の組み合わせです。安定してバリバリできます。
-
ぽんちゃん
(スコティッシュフォールド)アイリスオーヤマのねこねこトンネル(単品)です。ボックスタイプで中で寛くことも出来ます。
-
でんか
(ミックス)猫壱さんの爪とぎ!にゃんカレッジでいただいてから使い始めたのですが、ゴミが出ないし動きにくくて猫たちも満足!リピします
-
なると
(雑種)ベッドにもなる段ボール製爪とぎ。お気に入りすぎてボロボロに…
-
ルアー
(ペルシャ)猫壱バリバリボウル。爪とぎも寝床にもできお気に入りです。
-
このは
(雑種(キジトラ))ランドリー型の爪とぎ。研ぐも良し、寝るも良し。
-
ブリス
(ブリティッシュ・ショートヘアー)9年前にAmazonで購入した爪研ぎポール付きキャットタワーです。まだまだ現役です!
-
タヌとパン
(スコティッシュフォールドとキンカロー)猫壱のバリバリボウルタワー。全体が爪研ぎなので立っても座ってもバリバリできて、ベッド代わりにもなるのでお気に入りです!
-
めいぷる
(雑種)段ボールの爪とぎです。気に入っていて、ベッドにもしたりしています。
-
虎太郎、ノワ
(ミックス)マルカン どこでもツメとぎタワー。我が家の2匹は上段と下段それぞれのお気に入りの方を使い分けてます。