知りたい

プロが語るお役立ち記事

わんこ飯レシピ★野菜で作るバースデーケーキ

  • 栄養価エネルギー257kcal
  • 所要時間40分(焼き時間を除く)

材料

  • ニンジン50g
  • (a)
  • ・米粉25g
  • ・卵黄1コ
  • ・水大さじ1
  • 卵白1コ
  • <ジャガイモのクリーム>
  • ジャガイモ40g
  • 豆乳(無調整)20g
  • <トッピング>
  • ブロッコリー適量
  • パプリカ(黄)適量
  • ニンジン適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮をむき、すりおろします。
    大さじ1を生地用に残し、残りを電子レンジにかけます。【500W 約40秒】

  2. 2

    ボウルに(a)、①のニンジンのすりおろしを大さじ1入れて混ぜます。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れて泡立ててしっかりとしたメレンゲを作ります。

  4. 4

    ②に③を2回に分けて加え、サックリと混ぜます。

  5. 5

    温めたフライパンに④を流し入れ、蓋をして両面を焼きます。【温度キープ機能160℃】
    ※完全に火が入るように加熱しましょう。
    盛付やすい大きさに焼きましょう!この分量であれば直径5cm の大きさが約6枚焼けます。

  6. 6

    <ジャガイモのクリーム>
    ジャガイモは皮をむき、小さめに切って茹でます。柔らかくなればザルにあげて、つぶします。豆乳を加えて絞りやすい固さになるように調整します。
    ※ジャガイモの水分量によって豆乳の量を調整しましょう!

  7. 7

    <トッピング>
    ブロッコリー、パプリカ、ニンジンは愛犬の食べやすい大きさに切り、熱湯で茹でます。
    ※数字や星などの型抜きを使いデコレーションを楽しみましょう。

  8. 8

    ⑤に⑥、①をかさねて絞り、デコレーションします。
    ※お好みでデコレーションしましょう!愛犬の好きなお野菜で作っても良いでしょう。

〇愛犬に与える際は食べやすい大きさにカットして与えましょう!

<1日に与える目安量(愛犬の体重別)>

体重 目安量
3㎏ 1/10量
5kg 1/7量
10kg 1/4量
20kg 1/2量

※総合栄養食と一緒に与えましょう

<注意点>

  • わんこ飯レシピは、健康な愛犬にあわせてメニューを作成しております。
  • 飼い主さまは、愛犬の健康状態をよく理解した上で、獣医師に相談の上、ご判断のもとご利用ください。
  • アレルギー対応はしておりません。
  • 不安のある食材や初めて食べる食材は、獣医師に相談するなど、事前に確認してからご利用ください。
  • 食べ残しや便の様子、健康状態をみて調整してください。
  • 愛犬の習性や性格、食べ方によっては、のどに詰まらせる恐れがありますので適切な大きさに切って与えてください。

本レシピは2024年12月現在の情報に基づいて作成しております。ご利用される際は、最新のペットに関する食品・食材の情報などを確認の上、ご利用ください。