わんこ飯レシピ★れんこんまんじゅう

- 栄養価エネルギー139kcal
- 所要時間40 分
材料
- レンコン100g
- 桜エビ小さじ1
- ショウガ(すりおろし)少々
- 片栗粉小さじ1
- サラダ油適量
作り方
-
1
レンコンは皮をむき、水にさらしてアクを抜き、ザルにあげて水気を切りすりおろします。
-
2
桜エビはすり鉢ですり、粉状にします。
※桜エビは消化しやすいよう粉末にして与えましょう -
3
①に②、ショウガ、片栗粉を入れ、混ぜ合わせます。
-
4
フライパンに少量のサラダ油を入れて温め、食べやすい大きさに丸めた③を焼きます。
【温度キープ機能 170℃】
※両面にこんがり焼き色が付くまで焼きましょう。中心までしっかり加熱をしましょう。
〇レンコンには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整える効果があります。
必ず加熱をして与えましょう。与えすぎは消化不良を起こす可能性があるため注意が必要です。
<1日に与える目安量(愛犬の体重別)>
体重 | 目安量 |
---|---|
3㎏ | 1/5量 |
5kg | 1/4量 |
10kg | 1/2量 |
20kg | 2/3量 |
※総合栄養食と一緒に与えましょう
<注意点>
- 愛犬レシピは、健康な愛犬にあわせてメニューを作成しております。
- 飼い主さまは、愛犬の健康状態をよく理解した上で、獣医師に相談の上、ご判断のもとご利用ください。
- アレルギー対応はしておりません。
- 不安のある食材や初めて食べる食材は、獣医師に相談するなど、事前に確認してからご利用ください。
- 食べ残しや便の様子、健康状態をみて調整してください。
- 愛犬の習性や性格、食べ方によっては、のどに詰まらせる恐れがありますので適切な大きさに切って与えてください。
■本レシピは2024年10月現在の情報に基づいて作成しております。ご利用される際は、最新のペットに関する食品・食材の情報などを確認の上、ご利用ください。