子育てコミュニティが
自然に生まれる
「子育て共感賃貸住宅」
「いつでも相談したり、気持ちを共有できる相手が身近にいたら、子育てが一層楽しくなるはず」そんなお母さんたちの声から生まれた賃貸住宅です。
BORIKIは、空間設計の工夫により、ご入居者同士のゆるやかなつながりを自然につくりだします。お互いの子育てを支え合う関係を育み、不安や悩みをやわらげることで、子育ての笑顔を守る工夫をしています。
1階は、アクセスコモン(中庭)を通って玄関へ。リビングで家事をしながら、外で遊ぶ子どもたちの様子を感じることができます。まるで懐かしい“縁側”のような空間です。
image photo
敷地内のほとんどの場所から見える中庭で子どもたちが遊んでいる間、情報交換&交流の場「見守りステーション」では、子どもたちをきちんと見守りながら、おしゃべりをたのしみます。
image photo
外廊下に面した広めの土間空間は、昼間は建具を開けて、交流のきっかけに。夜は建具を閉めれば、プライバシーが守れます。ベビーカー置き場としても便利です。
image photo
建具の開閉で、空間を自由にアレンジできる続き間が「BORIKI」の特長。子育て期の、多様で変化の多い就寝スタイルにも対応します。
image photo
「BORIKI」は、ご入居者みんなで子どもを見守ることのできるコミュニティづくりをサポートしています。喜びも悩みも分かち合い、ご家族同士が支え合うことで、笑顔の子育てコミュニティの実現を目指します。
防災イベント・夏祭りなど、BORIKI倶楽部主催のイベントを定期的に開催し、入居者同士のコミュニティ作りをお手伝いします。また、ご入居のみなさまで企画されるイベントをBORIKI倶楽部がアドバイスするなど、必要に応じてサポートします。
※BORIKI倶楽部はご入居時に自動入会となるサポートサービスで、旭化成不動産レジデンスと、おかあさん大学の共同運営です。
※おかあさん大学(お母さん業界新聞社)は子育て支援歴30年。「お母さんの笑顔」をテーマにさまざまな企画を行っています。
実際のイベントの様子
日々の暮らしや子育てのお悩みはBORIKI倶楽部がお手伝い。コミュニティ活動についてのアドバイスも含めて、メールやお電話にて対応しています。
※BORIKI倶楽部のおかあさん大学が窓口担当です。
image photo
WEBや定期発行の新聞など、子育てを楽しむための情報をBORIKI倶楽部から発信しています。またお父さん・お母さんから情報発信する場もご用意しています。
image photo
物件詳細に戻る