ペットと暮らす お宅訪問:ペット共生型賃貸住宅
第17回
K区ヘーベルメゾン在住
Yさんご夫婦と
ボストンテリアのけばぶ君
わんちゃんのお名前は何ですか?
(奥様)けばぶと言います。生後4か月の元気な男の子です。
(ご主人)「ジョジョの奇妙な冒険」というアニメででてくる犬のキャラクターがボストンテリアでとても可愛くて、ボストンテリアにしました!

お家にボストンテリアの
キャラクターが沢山あったので、
集めて撮影させてもらいました!!
人懐っこいですね!
(奥様)そうなんです。すごく社交的で、犬にも人にも
自分から近づいていくんですよ。
散歩している時はみんなに可愛がられます。
アイドル的な存在です(笑)
こちらのお住まいは、どのように探されたのですか?
(ご主人)不動産屋さんに行って探しました。
以前住んでいたエリアは、ペットを飼える物件が少なくて、
あっても家賃が高くて・・・。色々と探した所、
横浜に良い物件があったので、こちらに引っ越してきました。
エリアよりも、犬を飼える事に重要視したんです!
こちらの物件は室内にイオン発生機やペットドアがあって、
外にはドッグランもあり、犬に配慮されているところが
魅力的でした。
(奥様)周辺に河川敷があるという環境も良かったです。
わんちゃんを飼っている人が沢山いるんですよ。
わんちゃんとの交流が出来て、ここをとても気に入っています。
専用ドッグランは使っていますか?
今は散歩に行くことが多いのですが、他のわんちゃんと
触れ合ってはいけない時期(散歩デビュー前)に、
専用ドッグランで遊んでいました。
わんちゃんと一緒に出掛ける機会は多いのですか?
(奥様)はい。朝と夜の2回散歩に行きます。お天気が良い時は3回しますよ。河川敷や公園を散歩したり、私もとても楽しんでいます。散歩をするようになってから、トイレを外でするようになりました。
(ご主人)今日初めて、大きな公園のドッグランに行ってきました。
ノーリードで、他のわんちゃんと接する事が出来て、けばぶもとっても楽しそうでした。
わんちゃんを飼ってからお二人の暮らしは変わりましたか?
(奥様)はい、とても!2人の仲がとても良くなりました!けばぶが来てからすごく明るくなりました。ケンカした時も、仲裁に入ってくれるんですね。けばぶがいないと、2人はやっていけません!!


わんちゃんが多く住む街で生活をされているY様。けばぶ君もY様も、沢山の人やわんちゃん達と交流して楽しく生活されている様子を伺う事が出来ました。
けばぶ君の存在がY様にとって「2人をつなぐ架け橋」いう言葉がとても印象的でした!